口内炎は○○のサイン!? | 株式会社アプローズ
口内炎は○○のサイン!? 2019-07-06

先日久々に口の中を噛んでしまい

口内炎になってしまいました・・・

 

口内炎。

ほんと厄介ですよね。

 

食べ物を食べるのが億劫になります。。

刺激の強い物なんか食べると涙がでてしまいます。。

 

私は普段はほとんど口内炎はできなのですが

皆さんはいかがでしょうか?

 

人によっては、しょっちゅう口内炎が出来る。

という方もいます。

 

口内炎=ビタミン不足・・・?

という人が多いのですが

実は、『鉄分』が不足しているケースも多いのです。

 

鉄分不足=貧血。

ふだんから貧血っぽいな、という方は

要注意です。

 

鉄分は粘膜をつくるのに必須の成分で

胃や腸の働きにも影響します。

 

貧血→胃腸不良→食欲不振→栄養不足

→肌荒れ・口内炎など・・・

 

といった悪いサイクルが出来上がってきます。

 

一度このサイクルに入ってしまうと

なかなか抜け出せません。

 

小食になってしまい、胃が小さくなり

栄養不足が慢性化してしまうのです。

そして、自覚がどんどんなくなってしまう・・・

 

疲れやすかったり、肌荒れや口内炎が

なかなか治らない・・というような状態に

心当たりがある場合は、鉄分を意識しましょう!

 

通年とおして、取れる食材の代表格は

レバー・卵・大豆などは

極力とりたい食材ですね。

 

そして、これからの季節ですと

野菜:小松菜やほうれん草

海草:ひじき

魚介:牡蠣・カツオ・イワシ

などがおススメの食材です。

 

毎食一品は、上記の食材をとれるよう

心がけてみて下さい♪

 

まずは、意識して生活の中に取り入れていくことが大切です!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天然シルクで髪をパック!

~洗うだけで髪と頭皮を「シルクパック」。トリートメント不要の天然シルクシャンプーです~

お気軽にお問い合わせ下さい♪

下矢印お問い合わせ先下矢印

ECサイト:http://www.natural-silk.jp/

mail: otoiawase@zen-applause.com

電話:0797-35-2105

芦屋市大原町9-1-806

運営会社:アプローズ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社アプローズ