髪の大敵「静電気」に備えよう! | 株式会社アプローズ
髪の大敵「静電気」に備えよう! 2018-09-28

寒くなると乾燥がして

静電気が嫌な季節ですね。

 

あなたは静電気がよく起こるタイプでしょうか??

 

バチッ!

となるあの感じ・・・

苦手です。

 

静電気は年中起こっているのですが

特に起こりやすい条件があります。

 

それは、大きく2つの原因。

 

①乾燥

②素材同士の擦れ(摩擦)

 

①の乾燥は、経験値で体感していますよね。

冬になると特に静電気が起こるのはこの原因。

 

静電気は、気温が25℃以下、湿度20度以下の環境になると

起こりやすくなると言われています。

 

空気中に水分があれば、放電できるのですが

乾燥した季節になると放電が出来なくなり静電気になってしまいます。

 

そして、そこに②の摩擦が加わると

余計に静電気がたまってしまいます。

特に重ね着が多くなる寒い季節ほど

素材同士の擦れが多くなり、体の回りに

静電気がたまりやすい状態になってしまうのですね。

 

髪も例外ではありません!

 

髪同士のこすれ、ブラシで梳く時に

知らず知らずに、静電気がたまってしまいます。

 

さらに、ダメージヘアのパサパサの状態は

静電気を招いてしまいます。

 

では、どうすれば改善できるか??

 

部屋にいるタイミングは、加湿をしましょう!

最適な湿度は40~60%。

それを保てるように部屋の環境を整える事が大切です。

 

そして、髪を梳く素材も大切。

今はどんな素材の物を使っていますか?

 

ポリエステル系やプラスチック系はNGです!

髪を傷めてくれと言っているようなもの・・・

 

乾燥する季節は、必ず素材を変えましょう。

天然毛タイプの柄が木ものもが一番よいです。

静電気がおこらず、梳く事で美髪効果も得られます。

 

乾燥が厳しくなる季節、

しっかり静電気対策をして美髪を守りましょう♪

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天然シルクで髪をパック!

~洗うだけで髪と頭皮を「シルクパック」。トリートメント不要の天然シルクシャンプーです~

お気軽にお問い合わせ下さい♪

下矢印お問い合わせ先下矢印

ECサイト:http://www.natural-silk.jp/

mail:otoiawase@zen-applause.com

電話:0797-35-2105

芦屋市大原町9-1-806

運営会社:アプローズ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

株式会社アプローズ