髪の毛、ツヤ、アプローズ、アルコール、髪に悪い | 株式会社アプローズ
アルコールは髪に悪いのか? 2017-10-14

秋の夜長は、読書をしながら少しお酒を・・

 

最高に気持ちいい時間ですね!

 

私はあまりお酒は強くないのですが

ゆっくりと美味しいお酒を頂く時間が大好きです。

 

飲めない私からすると

色々な種類のお酒を一晩で

幾つも飲める方をみると

とても羨ましい!気分になります。

 

昔から、「百薬の長」とされるアルコール。

 

ただ、なんでも摂り過ぎはダメです。

 

アルコールの摂り過ぎは

ビタミンB1の消費を高めてしまい

毛髪の健康にはよくありません。

 

個人差はありますが、適量を飲む分には

血管を拡張し、血行を盛んにするので

良い面があります。

また、ストレス解消・気分も高揚しますので

心理面でも、リラックス効果があり

毛髪にとっては悪影響はありません。

 

おつまみに、ビタミンB1を多く含む

ピーナッツやカシューナッツなどを

一緒に食べると消費分を補給できるので

オススメです♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天然シルクで髪をパック!

今話題の『TsuyaKami(艶髪シャンプー)』のサンプルを無償でお送りします♪

~洗うだけで髪と頭皮を「シルクパック」。トリートメント不要の天然シルクシャンプーです~

お気軽にお問い合わせ下さい♪

下矢印お問い合わせ先下矢印

ECサイト:http://www.natural-silk.jp/

mail:otoiawase@zen-applause.com

電話:0797-35-2105

芦屋市大原町9-1-806

運営会社:アプローズ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社アプローズ