2019-07-20
今日は朝から美容院に行ってきました。 新しい美容院に行ったのですが そこの新人らしき男の子の対応がとても良かった! 髪を梳かすところから シャンプーへの誘導 シャンプーの仕方、声 […]
2019-04-10
エタノールと聞いて何を思い浮かべますか? 小学校の時の理科の実験? アルコール? 消毒? 言葉としては一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 実は、シャンプーにも配合されて […]
2019-04-03
シャンプーや化粧品には 防腐剤が使われている事をしっていますか? 化粧品に防腐剤!? と思われるかもしれませんが 毎日使用し、水周りなどにも置かれる 化粧品関連の商材には、防腐剤は必須。 &n […]
2019-03-20
シャンプーを買うとき、裏の表示の部分は みていますか? 色々なカタカナがならんでいて難しい・・・ よくわからない・・・ そうなんです。 よほど専門知識がないと ぱっと見てシャンプーの良し悪しを […]
2018-11-06
毎日のシャンプーどのような物を 使っていますか?? 今日は久々にシャンプーのお話。 先日、催事イベントを行う事があり お客様とお話していると、やはり沢山悩みを抱えていらっしゃいました。 &nb […]
2018-10-09
「ドライヤーはつかわないよ!」 先日友人と話していると、洗髪後に ドライヤーを使う使わないで話が分かれました。 あなたは、ドライヤーは使う派でしょうか? それとも、使わない派? […]
2018-10-06
毎日の仕事は忙しすぎではないですか? 残業が多いと帰る時間が遅くなって、ゆっくり夕食やバスタイムを 過ごせない・・・なんて事も起こってきます。 体をリラックスさせる為の時間が削がれると 疲れは […]
2018-10-03
髪の毛の悩みはありますか? 髪の傷み・うねり・抜け毛・白髪・・・ 多かれ少なかれ、年齢を重ねる事に 人それぞれ悩みが出てきます。 ついつい、すぐに治せるようなケアが 欲しくなりま […]
2018-10-01
毎朝のセットやシャンプー後の排水溝をみて 抜け毛が多い・・ と感じるようになったら要注意! 体に変化が起きている可能性大です。 ただ、一口に「抜け毛」といっても 沢 […]
2018-08-21
空気が乾燥する季節になると、 お肌・髪のトラブルが増えてきます。 以前のブログで、女性の髪の悩みの一番が 「ボリュームが少ない」という悩みだというお話をしました。 抜け毛や髪が細くなるなど こ […]
2018-08-18
髪型は毎日変えますか? いつも同じお気に入りの髪型を持つ事は とても大切です。 自分に似合う髪形を知っておくこと、 気分によってパターンをいくつかもてると なお良いですよね。 た […]
2018-08-16
夜は暑さが大分やわらぎましたね。 秋らしさが出てくると、あっという間に冬へ・・ 私は寒い季節が大の苦手・・・ こんな日は、温かい飲み物と甘いものがとりたくなります! そして、甘い […]
2017-11-07
季節の変わり目は、体調を崩す方が多くなりますが 大丈夫でしょうか?? そして、季節の変わり目は、疲れが溜まるタイミングでもあります。 ご自身で、意識してリラックスする時間は とっていますか? […]
2017-11-01
「頭皮がベタベタする」 「皮脂で頭皮がテカる」 など、頭皮の皮脂を意識する人が増えています。 これは、完全にシャンプー業界のマーケティングのせいです。 皮脂の量の多い人、少ない人は 実は、ぱっ […]
2017-10-29
昨日は何時に寝ましたか? 熟睡できたでしょうか? それとも寝不足で少ししんどいですか? 日本人の約4割は、何かしらの睡眠の不満を抱えていると言われています。 一日2 […]
2017-10-25
自分の平熱が何度かわかりますか? 意外と知らない自分のこと。 風邪を引いて熱が出たときにしか 体温計を使わない、というアナタ! 自分の平熱を知っておくことはとても大切です! 適正 […]
2017-10-23
急に朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。 先週末とは考えられないぐらい季節は一気に 秋らしさを感じさせるようになりました。 これからの季節、大敵は「乾燥」! すでに外の空気はどん […]
2017-10-17
「子供はやっぱり最高に可愛い!」 先日友人が初めて出産したので 顔を見に遊びに行ってきました。 生まれたての赤ちゃんの小さいこと! 本当に手にちょこんと乗るぐらいで 柔らかくて華奢な身体が本当 […]
2017-10-15
最近どこにいっても分煙が進んでいますね。 私はタバコを吸わないのですが 友人は以前よりかなり肩身が狭くなった・・ と漏らしていました。 全国的に見て喫煙者の減少は進んでいるようです。 この数年 […]
2017-10-06
暑い夏は、どちらかというと 濃い味の食べ物を食べ過ぎてしまいますよね。 汗を多くかく季節は どうしても塩辛い物を摂取しがちです。 そして、季節は変わり、秋。 野菜もフルーツも沢山 […]