今日は朝から美容院に行ってきました。
新しい美容院に行ったのですが
そこの新人らしき男の子の対応がとても良かった!
髪を梳かすところから
シャンプーへの誘導
シャンプーの仕方、声がけなどなど
マニュアルどおりではなく
ちゃんと自分の目で見て
状況を把握しながらお客の
心地がいいペースで対応してくれました。
シャンプーやマッサージ一つとっても
単に作業的にやる人も沢山います。
受け手の気持ちからすると
「ちょっと強いよ!」
「そこじゃないよ!」
と思っていても、聞かれず気づかれずスルー
などということは良くあります。
逆に、一人ひとりを大切にしているサービスに出会えると
嬉しくなりますね。
前置きが長くなってしまいましが・・・
今回は、シャンプーの使い方(洗う準備編)について。
まず最初に・・
爪はちゃんと切っていますか??
女性の場合、ネイルをしている方が多いので
爪の長い方が多いですが、
爪の長さはシャンプーにとってとても大切です。
以前もお伝えしたとおり
シャンプーは、髪を洗うと同時に
頭皮を洗うことです。
頭皮を洗うときに気をつけたいのが
「傷つけないこと」。
ネイルをしていたり、爪が長いままだと
知らない間に頭皮や髪を傷つけてしまいます。
美容院でシャンプーしてもらうときは
かなりゴシゴシと洗われますが
泡をしっかり泡立てて、ちゃんと指の腹をつかって、
洗ってくれていますので、問題ありません。
※ヘタな子に当たってしまうとダメですが・・・汗
しかし、自分でシャンプーをする場合
ほとんどは特にシャンプーの仕方を意識して
しないので、知らない間に傷つけてしまう場合があります。
そして、爪を短くするのと同じぐらい大事なのが
『髪につける前に泡立てること』。
ボトルからプッシュして
ささっと手でこすったあと
すぐに髪につけていませんか?
これ、絶対やめましょう。
シャンプーの原液を頭皮に塗りつけている状態です。
泡立ちも悪くなりますし、シャンプーが残りやすくなります。
必ず手のひらで、しっかり泡が出るまで
泡立てた上で、髪全体になじませながら
シャンプーをするようにしてみましょう。
シャンプーする前に
①爪を切る
②髪につける前に、しっかり泡立てる
この2つだけ、まずは意識してみましょう♪
シャンプー前に、この2つを意識するだけで
気持ちよくシャンプーが出来、髪と頭皮も傷つけない
洗い方ができますよ!
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
美味しい安全食材販売 アプローズ Applause
http://shop.zen-applause.com/
兵庫県芦屋市公光町4-20-303
「食は生命を紡ぎだすかけがえのないもの」
アプローズは美味しく安全安心な食材をご案内致します。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇