毎日の仕事は忙しすぎではないですか?
残業が多いと帰る時間が遅くなって、ゆっくり夕食やバスタイムを
過ごせない・・・なんて事も起こってきます。
体をリラックスさせる為の時間が削がれると
疲れは溜まる一方。
湯船にゆっくり浸かりたいな~
というのが無理なときでも
しっかり体をリラックスさせるバスタイムの方法があります。
それは、シャワーの浴び方!
下記の方法を行えば、交感神経と副交感神経のスイッチを
上手く切り替えて、快眠に繋がる良い状態にもっていけます。
<時短でもリラックスできるシャワー法>
①首筋・肩・背中の中心にかけて、少し上の位置から打たせ湯のように流す
※体の中心に沿ってお湯が流れるようにするのがポイントです
②体の中からポカポカ感じる程度まで、流す
※5~10分ぐらい
③この間、できれば呼吸を腹式呼吸にする
この3点を意識すれば、短時間で効果的なリラックスが出来ます。
背中の中心は、重要な神経が多く集まっており
ここを暖める事で、血流が良くなり、全身への血の巡りも良くなります。
そして、日中の肩こりが酷い方も
打たせ湯効果で、マッサージ効果も望めます。
時間がないタイミングでも、体の緊張を緩和させる事は大切です。
今日からでも出来るリラックス法♪
是非、美肌・美髪の為に、忙しいときは試してみて下さいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天然シルクで髪をパック!
~洗うだけで髪と頭皮を「シルクパック」。トリートメント不要の天然シルクシャンプーです~
お気軽にお問い合わせ下さい♪
お問い合わせ先
ECサイト:http://www.natural-silk.jp/
mail:otoiawase@zen-marche.com
電話:0797-35-2105
芦屋市大原町9-1-806
運営会社:アプローズ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~