チョコレートは髪に悪い・・・? | 株式会社アプローズ
チョコレートは髪に悪い・・・? 2018-08-16

夜は暑さが大分やわらぎましたね。

 

秋らしさが出てくると、あっという間に冬へ・・

 

私は寒い季節が大の苦手・・・

こんな日は、温かい飲み物と甘いものがとりたくなります!

 

そして、甘いものと言えば

「チョコレート」。

 

チョコレートが嫌い!

という人は、中々いないんじゃないでしょうか?

 

老若男女、みんなを虜にしてしまいますよね。

コーヒーにもお酒にも合うので、

ヘタをすると一日中食べられてしまいます・・・汗

 

そんな「チョコレート」ですが

髪にとってよい影響と悪い影響があります。

 

これを知らずに食べていると・・・

髪には悪い状態を作ってしまうかもしれません。

 

なぜなら、市販のほとんどのチョコレートは

白砂糖や動物性乳製品をメインに作られています。

 

砂糖や乳製品を沢山摂取すると

肌荒れ・頭皮の乾燥・フケ・抜け毛の

原因を作ってしまいます。

 

「甘くて美味しい!」ものは

食べすぎ危険なのです。

 

ただ、最新の研究ではチョコレートに含まれる

カカオには、髪にとってよいデータも出てきています。

 

それは、カカオに含まれるポリフェノールの働き。

どんな働きかと言うと、「血行を促進する効果」。

 

髪を育てるのに有効なIGF-1という物質を

増やす事が認められていて、この物質の作用で

全身・頭皮の血行促進が認められるそうです。

 

ですので、チョコレートを摂ること自体は

問題ありません。

むしろ適量だったら髪によいのです!

 

ただ、買うときにできるだけ

砂糖や乳製品の含有量が少ない物を選びましょう。

 

ほろ苦いチョコレートで、美味しく美髪になりましょう♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天然シルクで髪をパック!

~洗うだけで髪と頭皮を「シルクパック」。トリートメント不要の天然シルクシャンプーです~

お気軽にお問い合わせ下さい♪

下矢印お問い合わせ先下矢印

ECサイト:http://www.natural-silk.jp/

mail: otoiawase@zen-applause.com

電話:0797-35-2105

芦屋市大原町9-1-806

運営会社:アプローズ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社アプローズ